Trial-002 Book Decorate

本をじっくりと読む時間がなかなかとれなくても、本には眺めるだけで癒されたり、そこにあるだけで空間の雰囲気を変えられる力があります。

「本×インテリア」をキーワードに活動しているので、まず本を飾ってみることに。

↑これはハミングバード・ブックシェルフさんのPapershelfという商品に、本を置いてみたところ。 壁に画鋲で固定するとても簡単だけど、なんだか雰囲気のある本棚。

本を額に入れて飾ってみる

もともと、美しい表紙の本を額に入れて飾りたいなーなど思っていたとき、確か蔦屋書店で「文額」という古本が箱に入った商品に遭遇しました。

同じ発想の人が製品化していた!と感動と少しの脱力感を覚えながら、でもインテリアコーディネーターとしてもう少し「飾る」にこだわりたいなあと考えました。

そして試しに作ってみたのが上の写真。どんな雰囲気になるか体感するのが第一目的だったので、材料も100均やら家にあったフェイクグリーンやらを活用しています。

・・・これ、すごく楽しい!!

本を箱に入れて飾ってみる

楽しくなったので、今度はそのまま家にあった箱も使って製作開始。楽しい・・・。

これは、フェイクグリーンや造花、箱などを吟味してさらに製作すること決定!

2020年4月23日